毎度のS本さんとの昼食 あても無いところに リクが飛んでくるw
S「あっこ行こうや」 いつもの一言に 岡山駅を通り過ぎ、裁判所を右折~
店は、特定できたが・・・・駐車場・・・ コインパーキング 隣に有った~w
40分200円(多分) だが まあ近いんでそこに入れ 店頭へ
山下商店
テーブルに一組だけ 入口側のテーブルが空いてたんで、そこへ座って注文~
S本さんは、気を使ってくれたんか? OSSANと違うんを
替玉する気満々のOSSANは、ご飯・・・「小」にしてっとww
各席に「紅生姜」と「辛子高菜」が有るんは、とってもありがたいw
次々お客さんは、入ってくるが 満席とまでは、いかず S本さんのから完成~
煮干しとんこつラーメン 850円
シナチクも入ってないんで 安心の一杯 ちょこっとだけ赤いんを入れて食べてたw
元々この手のんが好きじゃないんで 気に入ったかどうかは、本人のみぞ知る(笑^)
OSSANのもほぼ同時に出来上がり 後で頼んだ「替玉」分も入れてっとw
豚骨ラーメン 750円 ごはん小 80円 替玉 120円
この海苔・・・どっかでも見たような気がするんだが・・・忘れた~w
お化粧後の丼も 一枚w
S「ぼっけえ ドロドロで濃ぃいで~」 と 恐れさせられてたが
思ったより普通の豚骨スープ 臭みも無い 玉島「あかり」の濃い味って感じw
細麺に紅生姜もたっぷり 高菜ほどほど ご飯にちょこっとww
替玉の方が多く見えるんも 豚骨系の有る有るの様な気がするw
きくらげの食感も楽しい 好みのパターンの王道豚骨ラーメンでした(笑^)
大変ごちそうさまでしたwww
おっさんうど~んのmy Pick