「とよ香」へ行きかけたが 前回緊急事態宣言時 休んでたんで

 

ひょうっとしたら休みかも知れんと思ったその刹那 神の声www

 

S「名玄でもええで」 チョイ足を伸ばして そっちへ~w

 

11時ちょいすぎ 開店が10時なんで すでにお客さんも多い

 

手打うどん 名玄

 

 

 

とは、言っても まだまだ席は、密になる程じゃないねぇ

 

 

 

丼を取って 奥のおばちゃんに聞いてみる。

 

O「冷かけ出来るん?」 予想外の答えは、

 

「奥で作って レジで出します」

 

帰って画像をよく見たらメニューにしっかり「冷」のマークが有ったねぇww

 

その頃S本さんは、しっかり湯煎中 あんま「冷かけ」は、食べない派?w

 

 

OPが勢揃いするなか 天ぷらや御飯物を取ってレジへ 横には、すでに届いてたw

 

 

 

S本さんは、OP選びを熱心にしてるw 多分持ち帰りするんだろうなぁ・・・w

 

いつもの様にしっかり千切り昆布を盛って、ダシは、入ってるんでスルー

 

水汲んだりしてる間に S本さんが来たんで 先に撮っとこう

 

かけうどん小 230円 

玉ねぎかき揚げ 130円 イカ天 130円

 

 

ひょこっと横を見たら 案の定レジ袋がw レシートを撮らせてもらったら なんと!

 

 

いつものちらし寿司にプラス赤飯まで買ってたねぇwww

 

奥さん思いなのか?それとも自分のおやつなのか?ww

 

OSSANは、いつもよりご飯ものが一つ少な目のバージョンw

 

冷かけ大 330円 メンチカツ 120円 

海老かき揚げ 130円 いなり寿司 130円

 

 

毎度「中」で少なく感じてたんで この日は、しっかり大きいのんを取った~w

 

しっかりした麺によく冷えたダシ 味は、OSSANのストライクゾーンど真ん中(笑^)

 

エグ味も無く飲み干してしまった程大好きな味でしたw

 

ダシに浸けたかき揚げ・・・冷ダシでは、フニャっとならんなぁ・・・w

 

かき揚げがチョイコスパに欠ける以外は、超満足の昼食でした。

 

大変ごちそうさまでしたwww

 

 

 

 

 

 

店舗情報 食べログへ

 

 


 

 

h