S本さんとのランチタイム 早い時間・・・「ぼっけゑラーメン 」へ行きたかったが
まだまだ開店時間には、早過ぎるw
S「そういや あっこ行ったこと無ぇで」
しっかり従って 天満屋近辺へww
店の場所を間違ったりして、チョイ時間がかかって なんとか到着
めんどころ 誠悠堂
商店街の中のオシャレな店舗 中に入ると奥に長い店・・・家賃・・高いんだろうなぁ
厳選されたメニュー 価格設定もやや強気 まあ仕方ないのかも知れん・・・・・・。
若いおねぇちゃんが表廻り 水は、テーブルに有るグラスに自分で注ぐタイプ
そこそこ待って、出来上がり とりあえずS本さんのから
塩梅そば 1000円
濃い味好きなんで、あっさり系 お気に召したのか?
なんも言わんかったなぁ・・・・・(笑^)
OSSANのは、最初ラーメンだけ持ってきたんで ご飯が来るまで待っての撮影
醤油そば 800円 白ごはん 150円
これは、麺上げ前の画像ww
「とりそば太田」出身の大将が作るラーメン よく覚えてないが似てるのか?w
鶏も入った二種類のチャーシュー チョイ硬かった・・・。
上品な鶏ダシのスープ 醤油が強いんで やや鶏が押さえられてた様な・・・。
まあ普通の豚骨醤油に比べると 相当上品な感じですねw
S本さんが払ってくれたんだが 駐車料金も掛かるんで、ランチには、ややお高目よね
ごちそうさまでしたwww
おっさんうど~んのmy Pick