イオンで帰る時に買い物する気で駐車して裏口へ
ちょこっと早いかなぁ? と思いながら店頭へ行くと
暖簾がすでに出ている お客さんが並んで 早目に開けたのかなぁ?
二軒目 こむぎ屋 10時55分
座敷も空いてて そんなにお客さんは、いないんだが おばちゃんらがパニくってるw
おば「合席でもいいですか?」に頷いたが、ありゃ 馬さん~~w
お久しぶりで隣りに座らせてもらい 最高値注文~~~w
しかし・・・・・「鍋焼きうどん」は、用意してないって事で、
二番目に高い目出度いんを どうやら馬さんも同じらしいw
伝票に書かれた席番号も把握してない様で右往左往・・・・。
厨房は、それに反してマイペース・・・・こりゃ時間掛かるねぇ・・・。
馬さんとの話の合間にちょこっとOP撮影 お客さんの間からパシャリ
どうやら天ぷらは、揚げ立てしか出さんシステムにしたんかな?
開店10分前に入った馬さんのが出来上がったんで横から一枚
馬さんが食べ終わる頃には、通路は、お客さんまみれ 表にも行列がっ!
さすがにこの状況 馬さんもさすがに座ったままは、無理なんでお別れ~
さらに時間が経って、やっと 注文から30分後でしたw
天ぷらうどん 650円
O「ぬるめで」って注文したが そんなもの通ってるはずもなく熱々・・・。
ダシは、前の時のを覚えて無いが まあ普通においしい。
チョイ柔めの麺も多分前のままなのかな?
普通のんにしては、麺の量・・・・少なかったなぁ・・・。
かけうどんから考えると一匹380円の海老天
確かに大きいんだが・・・・そこまでの価値は、感じんかった。
勘定を済ませ 表に出るとさっき「上戸」で会ったラブりんらが行列してたねぇww
まだまだ待たんとおえんよ~ と 告げて イオン経由で(笑^)
さて まだ食える・・・・どこ行こう?
おっさんうど~んのmy Pick