平日しか開いてない店や夜営業の店は、とりあえず除外


となると観音寺の店から攻めるしかないよね~w


途中「三豊30%キャンペーン」で限度額いっぱい使って、

 

3000円分のPAYPAY ゲットw(一か月後の付与だが)


新店の方は、前もって先人さん達の誘導が有ったんで、迷わず到着~


二軒目 うどん好き 11時

 

 


開店時間2分前に着いたが、すでに開いてるちゃんとした店w


愛媛ナンバーが一台 中に入るとやっぱり~ りこさんご夫婦

 

新店で知り合いに誰も合わんのは、淋しいもんねw


最高値から さっき肉やったんで、ここでは、もう一つのんを頼み


二人の横でしばし どうやら天ぷらは、揚げ立ての提供みたいやねw


一般店の様で おねえさん方がちゃんと持って来てくれたw


天ぷらうどん 600円

 


「かけ」が350円 海老天が250円って計算


出来れば大葉でも乗せてくれたら見映えもいいんだがw


別皿で届いてたんで、乗っけてからもう一枚 こっちんがええか?w

 


やや細麺の麺食べやすいっちゃ食べやすい。


上品な昆布系が香るダシ 元々「将八金毘羅」でやってた人らしいから


ダシや麺は、お手のものってとこでしょうか・・・・。


ただ奥まった所にある店 地元中心の営業形態かな~?


りこさんご夫婦と別れ、裏から出たら「カマ喜ri」のとこやったw


しかし・・・OSSANには、まだ宿題がっ・・・・高松向けで

 

 

 

 

 

 

店舗情報 

 

観音寺市出作町811-1

営業時間 朝 5:30~8:00 

     昼 11:00~14:00 

定休日 火曜日