タウン情報おかやまかなんかで見てしまったS本さん
食後のコーヒータイムの時に確認したw
と言う事で、ご要望通りに開店前の5人程並んでるここへ
ラーメン酔拳 代打は俺
(お客さんが写らん様に出た時の写真)
時間ちょうどに開き、許容量は、8人なんで 入れた~w
表の張り紙に医師がやってる事もさりげなく書かれてるなぁ・・・。
券売機をしっかり見て選ぶS本さん まあ選択肢は、少ないんだが・・w
OSSANもちょっとだけ悩んで、OP付きをプッシュ”
普段なら4人掛けの所を2人席にして感染対策されてる席に座り、
席数の半分の店側の人の数が多すぎる様に見えるが・・・・・ww
待ってると なぜか後から入った一人客のが先に出て来た・・・多分それOSSANのだが
置いた瞬間に「卵頼んでませんけど」って言ってたんで、間違いないw
まあ追い越されても一人だけ 余裕で待って S本さんのから
鶏塩中華そば 700円
探るようにシナチクを除けながら
S「こがんよっけ鶏の脂・・・入れるんかなぁ?」
まあゆっくりと たっぷり飲んでましたけど(笑^)
OSSANのは、1000円を超えないギリギリの選択ww
鶏塩+煮卵 800円 ライス 150円
胡椒を入れようとしたが 卓上に無い どうやら入れて欲しくないらしく、素で
黄金色の澄んだスープ 見た目と同じ上品な味わいやね~w
レンゲごと飛んできたシナチク増量も撮影してっとw
細目の麺も量は、そんなに無いがチュルンとイケる
このスープも旨いんだがライスには、濃い方が合うかな?w
卵をご飯の上に乗せて、ややTKG風にして、完食
親鳥が少し硬かったが・・・それは、狙いなのかもね~w
それにしてもこれ・・・プーチンを崇拝してるのか?(笑^)
最近の話題の店らしく次々お客さんやって来てたなぁ・・・・。
ごちそうさまでしたww
店舗情報 食べログへ
おっさんうど~んのmy Pick