S「ぼちぼち 行けるんじゃねぇん?」

開店して一か月以上経って こないだも大行列を確認してたが・・・・。

到着して、開いてる所に停め、表の店員に聞くS本さん

S「すぐ食べれるんかな?」 に 驚いたように見えた店員ww

 

顔になのか? しゃべり方になのか?(笑^)


なんか知らんけど 待たずに入れた~ww

一蘭岡山下中野店




三時間待ちだとか、結構聞いてたんは、こないだの事なのにね~

店内に入って券売機をじっと見て・・・・・驚いた!



価格設定・・・・・強気やね~ 岡山人に通じるんかなぁ・・・。

S本さんは、毎度の単品 OSSANは、セットの高い方をプッシュして、




横並びで座れる席に案内され、食券を渡し、水は、セルフ



博多ラーメン系にしては、少し時間がかかってS本さんのから

天然とんこつラーメン 930円



後で 色々言ってたが もう行かんでええってのが最終の答えでしたw



OSSANのは、最初殻付き卵だけ渡され、剥いで待ってからの主役登場w

ICHIRAN3選 1270円


殻を剥いだ卵を放り込んで、もう一枚w





追加で普通に頼んでも多分この値段だからお得感は、無いよね~w

普通なチョイ濃い目の豚骨に少な目の麺 OSSANには、替玉せんと 足りん量やねw

 

替玉を注文したらチャルメラの音楽が流れるってのは、後で知ったなぁ・・・・。



赤い辛味ペースト 半分で注文したが それでちょうどよかったかも

とりあえず 食べれたって事でww

 

 

 

外に出たら すでに行列が出来てた・・・タイミングって大事よね~w 

ごちそうさまでした

 

 

 

 

 

 

店舗情報 食べログへ