いつものコースでS本さんとのランチw

こないだ開店したばかりのラーメン店 言われる前にこっちから提案しw

まだ開店時間10分前前の店頭に お客さん・・・5人程

思ったより少なかったんで、待って 開店時間通り開いた~w

麺酒一照庵 晴天櫓




二人だが テーブル席に案内され 初見は、推しを二人共注文














配膳にロボットを使ったりしてるんを山陽放送が撮ってたなぁw



この日は、S本さんも御飯ものを 6番目だから早いよね~

笠岡style生醤油並 800円 炙り親鳥飯 190円




本店とは、違うって言ってたけど、OSSANは、覚えていない(笑^)

OSSANは、鶏は、どうでもええんで同じご飯でもこっちを

笠岡style生醤油並 800円 地養卵の『塩』TKG 190円






卓上に醤油が無いから ご飯は、必然とデフォで食べる事になったが、





まあ塩味が強いんで問題ないかな~ 濃い味好きのS本さんは、知らんけどww

チャーシューも鶏親肉 ダシも鶏ガラ ストレートな麺は、普通に旨い。



大きめのネギと前から移譲し増量されたシナチクも独自な感じで、

 

玉ねぎのアクセントが食感を変えてくれる。

醤油もくどくないからあっさりイケたなぁ 次回は、・・・・塩?(笑^)



ごちそうさまでしたwww







店舗情報 食べログへ