延べ三回OSSANをかじったS本家のお犬様に見送られww




S本さんの岡山ラーメン本への執念は、留まることを知らないw

この日の一軒は、いつも行く店の支店 駐車料金必須やね~

岡山駅地下駐車場に入れて、地上にあがってホテルグランビアへ

はっきりした場所は、判らんかったがすぐに見つかった~

冨士屋グランビア店

 


本店とは、違って券売機で買うシステム テーブルは、無い。



よく見ると「ねぎ中華」ってのが有るんで、こっちはサービス無し

お昼のお得なセットも無いんで、とりあえず米もプッシュ で着席



女性二人のオペレーションで、調理が始まり、

途中 米を忘れたりしたが、無事になんとか 



ラーメンは、同じなんだが 一応S本さんのから

ねぎ中華 830円



本店なら730円で済み 駐車料金も掛からんので 次からは本店一本やね~w

必死でネギの下からシナチクを探してる姿がウケるねぇw



少し遅れたライスが来てからのOSSANのぶんの撮影~~

ねぎ中華 830円 ライス 100円









気のせいかも知れないが本店とは、味が違って感じられる。

大きな釜で泳がせて茹でる麺と テボに入れて温める麺・・・多分それ?

S本さんのシナチクも増量で いつもの様にチュルンと完食


定休日も同じようなんで もう来ることも無いんだろうなぁ・・・・・・・・。


ごちそうさまでしたw





店舗情報 食べログへ