S本さんの友達の修理を頼まれ山陽町まで
まあこないだ新車も買ってもらってるんで、お客様ですねw
難なく終わって車の持ち主に誘われ 三人で昼食に
こないだ来たんで 知ってる所だが 気を害さん様 静かに・・w
らぁめん緑屋
相変わらずの繁盛っぷり 少し待って 広い席に案内され、
三人共色々注文 「緑らぁめん」は、こないだ食べたんで普通のに
S本さんは、多分前回と同じかな~w
しばしのタイムラグには、テーブルに有るしば漬けでww
待ってる間に注文が通ってたんで、出来上がりも早い S本さんのから
緑らぁめん 900円
焦がしネギのトッピング ネーミングの緑は、ネギの色 よっけ入っとるね~
なんか不思議と満足してたみたいでしたww
OSSANは、ご飯をしっかり付けて いつもの感じw
らぁめん 700円 ご飯小 200円
チョイ高めの設定の御飯だが とっても旨かったんが好印象~~w
あっさり系の鶏系スープに多分魚介も入ってる・・・・と思うww
細麺好きなんで、これも有りですね~w
紅生姜好きは、味が変わってもよっけ入れたがるってコメは、無しで(笑^)
大変ごちそうさまでしたw
おっさんうど~んのmy Pick