毎度々々 飽きもせず 毎度のS本さんとの昼食

 

どこかのSNSで見たことがあった様な気がして 一言

 

O「鍋焼きうどん食べに行かん?」

 

S「ええで じゃけどどこにあるん?」

 

場所を教えずに車を走らせ、到着 ここにあるって S本さんは、意外だったみたいw

 

セルフうどん まんてん

 

 

一応店内に入って メニューを確認 どうやらこの注文は、後から運んでくれるらしい。

 

 

会計に進みながらOP選び ありゃ~ 旨そうなご飯物が・・・w

 

 

 

OSSANがそれを取り上げると S本さん

 

S「わしもそれ取って」   真似された~~~www

 

 

 

会計を済ませ、席に座って待つ事数分 他のお客さんも待ってるw

 

 

 

どうやら この時期 ここの人気メニューらしいねぇw

 

おばちゃんがお盆に乗せて、湯気たっぷりで運んでくれた~ S本さんのから

 

鍋焼きうどん 600円 ちらし寿司 300円

 

 

 

相変わらずゆっくり具を一つづつつまみ上げ食べてたww

 

 

 

一応自分のは、ちゃんと撮ったつもりの同じぶんw

 

鍋焼きうどん 600円 ちらし寿司 300円

 

 

 

OSSANは、取り皿に入れながら食べるんで、S本さんに比べると倍速の飲食スピードw

 

前の人が食べれない赤板は、いつもこっちの中に放り込まれるんよね~w

 

 

しっかりいい味の付いた鍋焼き やや柔らか目って印象の有った麺だが、

 

「鍋焼き」になってもあんま硬さは、変わらん様な気がする。

 

甘目の味付けにチョイ唐辛子を振って、ええ感じに温まった~~w

 

 

 

ばら寿司も好きな酢加減で、おいしくいただきましたw

 

出来れば麺の量 50円高の「並」がえかったかなぁ?
 

 

食事時間・・・・熱いもんやら具の多いもんは、5分以上は、違うねぇ・・・・・(笑^)

 

ごちそうさまでしたww

 

 

 

 

 

 

店舗情報 食べログへ