そういや去年も土日は、やって無いって空振りやったなぁw


一応電話をかけてみると「やってる」って返事


頭から湯気の出そうな助手席の御仁のなだめるんに東へww


毎度渋滞してる高松町を通って、やっと到着~(4回目)


二軒目 うどん本陣山田家讃岐本店 10時50分

 

 

 


時間のせいか?団体が居ないせいか? 意外と閑散としてる庭ん中

 


入って右っ側に案内され、広い6人掛けに座ってメニューとにらめっこw


S本さんの注文は、決まってるんで、自分のだけに全集中ww

 

 

 

 

 

 

 


次も有るから 量も無さそうなんを選び、熱いお茶で一服する二人w

 

 


有名店だから、次々お客さんがなだれ込んでくるなか


厨房より厳かに運ばれて来た~ S本さんのから


しっぽくうどん 650円

 


OSSANが予想してたんと違う普通な感じ


大きな野菜が乗っただけのイメージやったが なんか綺麗


当然の様にナルトは、OSSANのうどんのアクセントにww


S「鶏じゃ」「大根が多ぃで」「麺もええ」


途切れ途切れのような批評でした(笑^)

 


OSSANは、先に揚げ物が出来てきてたが、待って撮影~


釜揚げうどん 550円 地えびと水菜のかき揚げ 450円

 

 


甘目の漬けダシ ちゃんとしてる 麺は、手打ちの芯の有るぶん


地えびの頭もちゃんと取られ、繋ぎの玉ねぎも旨い


450円って値段だが・・・まあOSSAN的には、許容範囲かなぁ?ww

 

こんな写真も一枚(笑^)

 


良い雰囲気の中でのうどん 静かに楽しめましたw


大変ごちそうさまでしたw

 

 

 

 

 

 

店舗情報 食べログへ