S本さんが付き合ってくれる ってんで 久々の讃岐入り


まあOSSANの認める「しっぽく職人」と一緒・・・・・・。


とりあえず 有るって 確認済のここへ(10回目)


一軒目 麺太郎 9時10分


そこそこお客さんが入ってるなか、注文口へ

 

 


OSSANは、普通に S本さんは、熱いんと悩んで「冷」


大将に麺待ち10分を丁寧に告げられ、ゆったりと席で待ち

 

 


他の麺待ちの先客に続いて、まずは、OSSANのから


かけうどん小 210円 海老かき揚げ 110円

 

 


出来立ての表面つるつるの麺 出来がいいねぇw


ダシもちょうどいい濃さ、全部飲み干してしもうた~w


ダシに漬けたかき揚げもええ塩梅で、朝の一杯・・・満足ですねww

 


S本さんのも続いて、出来上がり


しっぽくうどん冷小 500円

 

 


根菜がたっぷり入って旨そうだが・・・・・。


S「カボチャが入ってなねぇからあんまり甘ぅ無ぇで」


 「鶏がよっけ有り過ぎてダシが鶏味強ぇ・・・」


まあイマイチ気に入らんかったんかなぁ?

 

 


一軒食べて、次は、善通寺の新店へ
 

 

 

 

 

 

店舗情報 食べログへ