水曜日 S本さんとのいつものランチ
奉還町へやってきたが「冨士屋」は、定休日やなぁ・・・・・。
たまには、と 真ん前のここへ 岡山では、有名店w
中華そば 浅月
奥行のある細長い店内 テーブルもそれに合わせて狭いが 二人には、ちょうどいいかなw
S本さんは、夏の定番を単品で OSSANは、セットがきつそうなんで 名物・・・単品でw
厨房で揚げる音がして、静かになると 完成の合図wとりあえずS本さんのから
冷やし中華 850円
嫌いなもんが入ってないか?と思ったら「ワカメ」が入っとったw
OSSANの中に静かに投入されたんは、言うまでもない(笑^)
彼の中では、「冨士屋」がランクが上なんで、普通に食べてたが・・・・どうなんだろう?
OSSANは、セットのご飯の代わりに オンザラーメンww
かつそば 930円
大きめのトンカツが乗った豪華版 チャーシューもちゃんと乗ってるんでボリューミーやねw
やや濃い目の豚骨醤油 ここもまた岡山ラーメンの一翼を担ってる。
普通の中華そばにライスってのが一番バランスが取れてるかな~?
ごちそうさまでした