うどん村の跡に新規開店してた店
コロナのせいか? 改装か? 少しの間休業してたが 再開~
S本さんを誘って、中心街へ 開いてる~w
うどん龍
メニューを見ながら品定め・・・・味変わってないとええなぁw
うどんを注文するも2.3分の釜待ちって言われ とりあえずOPに進む
あれこれしっかり皿に取って、会計して 暫時席に付き、軽めの撮影タイムw
テーブル等も変わってないようなんで、コロナ休みだったのか?
待ってると番号・・・呼ばれた~w
S本さんは、ダシを注ぎに行くが 「冷」のOSSANは、薬味のみ
二人共揃ったところで S本さんのを撮影~
かけうどん小 300円 ちくわ天 いなり
S「前と変わってねぇようじゃで」
うどん村のダシの味が変わったんを悲しんでたんで、こっちがいいのかなぁ?w
OSSANも、店員が配ってたうどんケンピみたいなんを添えてw
冷かけ中 350円 ゲソ天 いなり おにぎり
S「いっつもより少ねぇな」 そういや天ぷらが1ヶ不足してたか?(笑^)
前の「うどん村」の味のダシを踏襲して 麺も変わらず OPのゲソもそこそこ柔らかい。
紆余曲折してる現「うどん村」 近いんで こっちの味に戻してくれんかな~w
出来立ての麺で これだけ食べて700円前後 安くて旨いねぇw
満足満足ww