たちばな屋を出て、S本さんが一言
S「あんた ジャンプワールドへ行こうや」
どうやらまた新しい竿が欲しいのか?w
岡山の行きつけの釣り具店には、置いてなくて なんかで見てこっちに有るってw
行くのは、いいが その前の一仕事 新店がっ!
途中未だ開店せん「ツルの家」を横目に見ながら 「清水屋」方面へ
「こんぴらや成合店」が改装され、新しく麺通堂系列 開店~
三軒目 製麺七や本店 10時25分
回転灯は、回ってるが車も停まって無いし 店内も閑散・・・。
ここでも最高値をチョイスしたが OPは、遠慮したOSSANw
S本さん・・・・・ここでも海老天取ってる・・・どんだけ好きやねんww
薬味場には、最近の流行りなのか? 御多分に漏れずワカメも
この減り具合からすると お客さん結構来てたのか?
それを完全無視したS本さんの別皿バージョンからw
かけうどん小 210円 海老天 130円
S「ここのかけダシが一番濃ぃで
海老は、一番最初のが一番うめかったなぁ」
うどんには、何も言うてなかった気がする(笑^)
OSSANは、しっかりワカメを入れた 麺が見えんシリーズw
肉ぶっかけ冷小 470円
しっかりした麺 肉と相まって甘目のダシ 善通寺の店や麺通堂と変わらず・・・かな?
セルフのノウハウは、ちゃんと踏襲出来てる店 後は、場所的なものか?