高松市街地を抜け 32号へ
あても無く走ってて 昔を思い出したんで、ここへ(7回目)
一番通った「松岡」が無くなって だいぶ経つねぇ・・・・・・・。
四軒目 じんごろう 11時50分
量が食べれんので、少な目の店を選んだってのは、内緒ですw
メニューに「肉うどん」も有ったが、ここは、やはり冷
かき揚げでも有ったらトッピングしようかと思ったが無いんで、
毎度の一本(半本w) よっけ無いんは、食品ロスを避けるためかなぁ?
O「生姜入れてぇな」 とは、言ったものの 残念な結果に・・・・・。
ひやひや小 250円 ちくわ天 80円
クニュクニュ感がさらに増した麺 面白いが・・・・。
ダシは、宮武チックやったんが ちょっと薄くなった?
いかんのが生姜・・・・チューブのんやったんで、
頼んで入れてもらったものの・・・よけて食べたがな・・・。
場所は、松岡の継承店・・・・似てるんは、ネギの少なさだけかなぁ?
まあ お客さんもぼちぼち来てる様なんで、頑張って~~w