黒田屋木太店が開いてるって話を聞いたような気がして、
木太町まで行くも「8月31日まで休みます」の張り紙
ここで再び思案・・・そうや 二回目店が残っとるw
11号まで出て、入口の看板から細い道を行くもチョイ迷い子ww
何度か来てるのにやや方向音痴が露呈したかも知れんw
なんとか見つかって、駐車場へ
入口付近には、水たまりも有るが 店前は、いくらか対策されてる。
綺麗なコンクリートの上に車を停め、店内へ(移転後2回目)
三軒目 うわさの麺蔵 10時半
メニューを眺めたが 「冷かけ」は、前の店で食べたし、
「かしわ」は、滅多に食べんし・・・・・・・w
天ぷらのコーナーには、何も無いし・・・・・。
で 多分前と同んなじの注文 待ってるとすぐ渡された~
注文と同時に揚げ始めるんか? とっても早い~~w
一組しかお客さんがおらんかったんで、センターテーブルで
いか天ざる 660円
柔らかいイカゲソ・・・揚げ立てっていいよね~w
綺麗な透明感の有る麺 非常に出来がいいww
漬けダシがキリっとしたぶんなんで、余計にスッキリ感が際立つ
これが500円位なら 秀逸って言うんだが・・仕方ないのか?(笑^)
水たまりにハマらん様に 慎重に出て 次へw