うどん村の後に開店した「龍」に行くも 定休日
二人でどこ行こうかとセッションが始まってww
S「さんま行こうや」 通じるから不思議~ 東山方面へ
数軒入ってるモールの一角 暖簾がデカいww
うどんのまるえん
表にお勧めメニューが出てる・・・でもなぁ・・・価格設定はチョイ高い!
「およべ」で修業なんで 似たような設定になるのかなぁ・・・・。
二人掛けに案内され メニューとにらめっこ・・・・・。
S本さんは、早々と好物に決めてたんで 待たせん様にOSSANも好物w
S本さんには、玉数聞いてたけど・・・私には、聞かんかったなぁ?
後で二人共気付いたが ウリの「さんま」注文しとったら良かったねぇw
段取りがいいのか?タイミングがいいのか そんなに待たずS本さんのから
冷かけ天ぷらうどん 1.5玉 900円
揚げたての天ぷら S本さん好みよね~w
S「あんまさんまは、感じんなぁ 海老は、旨ぇで」www
OSSANのは、グツグツマグマの様な佇まい・・・・・・・w
大海老天カレーうどん 850円 おにぎり 120円
太目の麺の出来は、いい モチモチ感も有るねぇww
具の多い中辛のダシ 海老天は、熱過ぎて火傷してしもうたw
デカいおにぎりとたっぷりルーのカレーうどん
麺 一玉なんかよう判らんけど ちょうどいい量でしたw
遠いんで またいつ来れるんかなぁ?