善通寺から丸亀に行くんは、そんなに時間かからず
一度やめた店だが、経営が変わって再度開店
まあ店名も変わってないんで、新店って言えるかなぁ(3回目)
三軒目 さぬき麺輝屋 11時15分
店内も導線も変わってない・・・従業員もそのままなんかなぁ?
麺渡し場が渋滞してる 多分麺待ちなのか?
二人ほどの後に続き、並んだが ここでふと思いつき
O「釜揚げ出来るん?」 店「出来ます」 で
先客二人を追い越し OSSANは、麺を貰ってOPへ
S本さんは、「釜揚げ」じゃないんで、取り残されてるw
やや高目だが最近のブームを取って、着席&撮影~
釜揚げうどん小 310円 カニかま天 160円
カニかま・・・・・他の店より大きいので、この値段は、仕方ない?w
少し茹で過ぎの感は、有るんだが普通の釜揚げ麺
ダシは、濃い目 ただ店側が入れてくれるネギ・・・多すぎる。
太目に切ったネギなんで ネギをかじってる様な感触も有る。
S本さんが、遅れてやってきたw またかけうどんw
かけうどん小 200円 とり天 130円
S「揚げてから でぇぶ経っとるから 硬ぇ」
とり天に文句言ってたが、完食してた(笑^)
さあ また東へ 向かいましょうかww