S本さんの友達の車を持って行くのに 付き合ってもらい南へ
不在やったんで時間つぶしに 早目の昼食~
近所に有る「うどん店」へ OSSANは、行った事無い~~w
暖簾が出るまで表で待機して、開店と同時に入店~
写真撮ってたら 一人だけ先を越された~ww
こちよ
S本さんの事前情報でセルフって教えてもらってたんで、後に続き注文~
おね「まだ麺が上がって無いんで、席まで持って行きます」
開店したら麺が上がってるんが 普通の様な気がするが・・・・・。
OPを選び 二人ともそれを持ってカウンターへ横並びww
S本さんは、好物ともう1ヶ OSSANは、いつものご飯物2ヶを携えて うどん待ち~w
薬味場に有った「昆布」 ちょっと取り過ぎかな?ww
「かけ」の方が早く出来るか?と タカをくくってたが OSSANのぶんが先に
ぶっかけうどん冷大 カニかま天 おにぎり いなり
細麺 在りし日の「岩田屋」チックな佇まい 「冷」なんで 結構しっかりしてた。
昆布の千切り・・・・味付け無し・・・・「名玄」なら甘目に炊かれてるのにね~w
S本さんは、平均「かけ」って注文が多い気がする。
かけうどん 海老天 イカ天
S本さんが1000円 OSSANが430円の支払い(笑^) 本来逆なんだが・・・www
値段・・・二人合わせたぶんしか分らんかったんで あしからずw
S「鰹が勝ったダシじゃで」
あとはあんま なんも言ぃようらんかった気がする(笑^)
そこそこ満腹 さあ 仕事~~~w