毎度の二人の昼食迷宮行脚w
「とも作」へ行ったら 定休日? 開いてないんで、そのまま倉敷方面へ
S本さんが「行った事無ぇで」 って言うんで、ここに
雷うどん
お米屋さんの経営のうどん屋さん 香川で言ったら「増井米穀店」って感じか?w
お品書きをじっと見つめ 二人共注文~~~
OPは、おでん・いなり・おにぎり・オカズと色々揃ってるなか 二人それぞれ一皿
次々現れるお客さんは、ほぼ常連さんの雰囲気~~~w
麺上がりを待って、まずは、S本さんの
かけうどん 250円 いなり一皿 200円
セルフ並の安さによっけコメントしてくれた(笑^)
S「食堂みてぇなダシじゃけど うめぇで」
「短ぇ麺も食べやしぃ、イナリは、具・・・無しじゃった」
「麺の量は、少ねぇな」
印象だが・・・・かまぼこ以外は、ちょこっと気に入った?(笑^)
OSSANは、「大」って言うんは、忘れてないw
おろしぶっかけうどん冷大 400円
おにぎり一皿 150円
なんか変わった香り・・・天かす?大根すり? よく判らずw
昔よく来てた頃より手打ち感が増した様な気もする。
相変わらず さすが米屋・・・おにぎり 旨かった~ww
S本さん・・・・また行きたいって言うかな~?(笑^)