S本さんのリク&ナビで岡南のうどん店に行ったが 定休日

 

中華そば店にも行ったが 休み・・・・・・。

 

仕方ないんで OSSANのターンにw 最近行けてなかったんで ここへ

 

セルフうどん発祥の店って 岡山県人は、信じてる(笑^)

 

手打うどん名玄

 

 

自粛のせいか?いつもならごった返してる店なのに やや暇そうやね~

 

 

丼に入った麺を自分で湯煎して、OPに向かうシステムは、変わってないw

 

 

色々取り揃えた揚げもんやら ご飯物 迷う~~w

 

 

 

 

S本さんは、ワンパターンなんで 迷いないOPか?(笑^)

 

ダシも自分で注ぐんだが・・・・久しぶり・・・・いつもどっちやったかなぁ?

 

 

 

一応「甘口」を選んで、ここの定番 千切り昆布をどっさり投入~~

 

無料の漬物も小皿に盛って、ええ感じやね~w

 

なんか 買ってるS本さん・・・・遅いんで OSSANのからw

 

かけうどん大 ミンチカツ 

海老かき揚げ おにぎり いなり

 

 

 

車検場が移転してからとんと来てなかったんで 味も覚えてないなぁ・・・・。

 

濃い色のダシは、前からやったかなぁ・・・・・・。 うどんは、前よりシャンとしてる?

 

ダシに漬けた「ミンチカツ」・・・昔っから この食べ方・・してたなぁww

 

昔は、ペロッとイケたが 今回は、頑張って完食した感じがする・・・・お歳か?ww

 

S本さんは、お土産にするのか? ご飯物を2パック携えてww

 

かけうどん小 イカ天 ちくわ天 

 

 

 

袋の中身は「ちらし寿司」上のは、「赤飯」

 

うどんを食べながら 赤飯は、半分くらい食べてたねぇ(笑^)

 

懐かしい 昼食のうどん・・・・・また来ないとね~w

 

 

 

 

 

店舗情報 食べログへ