S「あっちは、行った事無ぇで」  そういやOSSAN

 

好きな店なんで 本町店は、しょっちゅう行ってるが あっちは、未訪

 

店的には、「蜜」が少ないかな?と 飲み屋街の方へ車を走らす。

 

山冨士中央店

 

御多分に漏れず 店の駐車場は、無い繁華街 近所の有料に入れて店頭へ

 

まだ暖簾が出てなかったが 写真撮ってたら 開いた~~w

 

 

 

 

 

他のお客さんとバッティングせん開店時間ジャストで とりあえずは、貸し切りww

 

 

まあ頼むんは、向こうと同じもんなんやけどねw

 

 

 

 

並んでる棚から 二皿・・・・いつも単品のS本さんもこれは、食べる人ww

 

 

出来上がりも早く S本さんのから

 

中華そば 750円 いなり2ヶ 100円

 

 

 

ここでは、やっぱこれやろうと OSSANは、人気の一杯w

 

ねぎ中華 850円 いなり2ヶ 100円

 

 

撮影終了を待ちかねた前の人からの贈り物(笑^)

 

本町と変わらない好きな味 「冨士屋」とは、また違う感じもええねぇw

 

夜の街・・・・・・〆で食べる人も多いんかな?(笑^)

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

 

店舗情報 食べログへ