大安の土曜日 早い時間の納車を済ませ、


いつもの様にS本さんと待ち合わせ橋へ


S本さんは、最近の新店に行けてないんで、


多分そっちメインになるんかなぁ・・・・。

 


しかし一軒目は、スタンプラリーの話も有るんで、


いつもの店に 思ったより車少ないんで、楽々?(159回目)


一軒目 よしや 9時15分

 

 


中に入ると座敷は、満席 テーブルも埋まってる~w

 


表を見るとコンビニにバスが・・・・・そりゃ多いよね~

 


10人程の店内行列に続いて注文 S本さんは、いつものww

 

 


釜抜きならすぐっ出来るってのを断る姿は、毅然としてたねぇwww


一応「S本さん」書庫に画像だけでもアップしとかんと叱られる~かな(笑^)

 

次の記事で 入れておきますw


OSSANは、毎度の冷たいんにOP1ヶ


呼び出しのマシン「10号」を渡され、大将と話が出来るカウンターへ

 

 

スタンプラリーの達成証やら イベントの話をしてると


ブザーが鳴って、おねえさんからのお呼び出しがっ!(笑^)


二人共持ち帰って、OSSANは、串を乗せたバージョンを撮って


ひやひや小 250円 おでんスジ 130円

 

 


いつも変わらんダシ おでんも柔らかくて 旨いよね~


肉うどんって考えれば、安いと思いません?(笑^)


麺は、平打ち系に見えるんが 最近・・・多い・・・かな?w

 


さて OSSANは、実食済みだが S本さん行けてない店向けで西へ

 

どっちも11時開店なんで、間に一軒位挟むかな~?

 

 

 

 

 

 

店舗情報 食べログへ