うどんコレクションスタンプラリー 長っ!w


この左っ側の12を全部別の店にするのには、


無い頭を使って色々考えて行かんとおえん・・・w


と言う事で、まだ行けてない店の中からここへ(12回目)


三軒目 カマ喜ri 12時20分

 

 

表でけん玉をやってる若者多数・・・イベント?


相変わらずの人気店 表の紙に名前を書いて待ってると、


店の中から「ラヴりん」が夫婦で出てきた~w


どうやら1500円分のを食べてきたそうで、もう次は行けんって(笑^)


なんせ何枚制覇するんか 判らん程カードを埋めて行ってるからねw

 

多分香川で一番うどんをよっけ食べてるんやろうね(笑^)


ちょこっと話して、別れ 待つ事数分 やっと順番が来て店内へ

 


店員さんに指定された席に座って、大きな黒板から注文

 

 

同行者は、卵系なんかな?


釜から先に抜かれる釜系が先なんは、当然の事 まずは、そっちから


釜玉うどん 400円

 

 


「こりゃ太ぇなぁ」 を 連発してたねぇww

 


だいぶ遅れて、OSSANのも出来上がり


かけ小 300円 

地海老と野菜のかき揚げハーフ 150円

 

 


 

ハーフって有るが 充分な大きさのかき揚げ


揚げ立てでサクサクのをダシに漬けて食べちゃダメかなぁ・・(笑^)


極太の角のきっちりした麺 吸い込むんが疲れるんで、噛みながらww


薄目のダシも変なエグ味も無く飲み干しちゃいましたw

 

 


体調も有るのか? すでに満腹気味・・・・・。


時間も有るんで、後一軒位かなぁ・・・?

 

 

 

 

 

店舗情報 食べログへ