「よしや」を出て一言
S「飯野屋で何喰ぅかなぁ」 やる気満々ww
という訳で 出て 5分もかからんと到着~(8回目)
二軒目 飯野屋 9時35分
まだ開店して間もない店内 でも すでに数組入ってる。
こないだは、ここ一押しの「肉」やったんで、OSSANは、違うんを
S本さんは、カード右っ側のんを注文・・・予想外~w
麺は、出来てたのか? 早目の完成~ 当然工程からして OSSANのが早いw
わかめうどん小 350円
「飯野屋」って判るかまぼこ入り この後鍋焼きからの追加必死なんだが(笑^)
多目に入ったワカメ OSSANは、好きなんで問題無しw
綺麗な透明感の有る麺 しなやかさもちょうどええよね~w
ダシも上品な薄味 でもワカメに負けることはないのが不思議
S本さんのグツグツ音を立ててる様な気がするん到着~w
鍋焼きうどん小 750円
かまぼこを移転させ 好物の海老も入ってるんで、ニッコリw
S「麺の量が少ねぇんがええ、二杯で1500円のがイケるで」
多分こないだの「七福別邸」のが堪えたんやろうね~w
スタンプカードの「1500円以上」 ・・・・ここになるのか?
さて 次は、どこへ行くって言うんでしょうか?www