ほぼ開店ちょうどの時間 着くと見慣れた車・・発見~w
M田さんご夫婦 最近よく合うよね~
いつも二人で仲良くうどん行脚・・・うちには、真似できんのは、確かw
暖簾が出て、招き入れられ、一番客で4人入店~
三軒目 川川うどん 11時
綺麗なリフォームされた民家 工務店のHPで見ると、
元の家は、相当傷んでたみたいなんで 綺麗になったんが判る。
プレオープンで厳選メニュー 天ぷらも ちくわのみ
次回本オープンの時には、最高値チョイスせんとね~w
S本さんは、ここでもさっきの豪華版がたたって、単品(笑^)
OSSANは、せめて と 1ヶ揚げてもらう事に
M田さんは、相変わらず「大」か?と思ったら「中」やったねぇww
準備が出来てたんか? そんなに待たされずに
S本さん・・・・なんか淋しそうな絵面だが 一枚w
かけうどん小 290円
S「甘目のダシじゃで」 まあ好きな味なんかな?w
M田さんご夫婦のんも一応遠目に一枚撮ってから本チャンに
OSSANのも来たんで、テーブルのネギを入れ、天ぷらを乗せて
ぶっかけうどん冷小 340円 ちくわ天 110円
少しゴツゴツ感のある 手打ちって判るうどん
ダシも普通に甘目でチョイ酸味のあるぶん ちくわは、普通
M田さんのFBにあった一文
「大将、うどん科卒みたいで ソツのない麺」 とは、言いえて妙(笑^)
あっ プレオープンなので、全品20%オフでしたw
名刺・・・・載せておきますw
ここでお別れして、OSSANらは、どこへ?
M田さん またご一緒しましょうね~ww