開店時間に合わせて ちょうどに到着
餅販売なんかは、早くからやってるんよね~w(10回目)
二軒目 本場かなくま餅福田 10時5分
まだ早い時間で赤飯なんかは、売り切れになってないねぇw
すでにうどん待ちのお客さんも数人着席済み
スタンプラリーが無ければ 麺待ちなんで「釜揚げ」だが、
止む無く二人共「アン入り」 餅入りは、店が限定されるねぇ・・・。
赤飯などの持ち帰りのお客さんが大挙押し寄せる中
少し待って 二人のんが完成~ S本さん・・・ワカメ移植開始ww
細かく切ってあるのを知って、中途半端な所でやめてしまったw
残ったんは、丼の下に押し込んだんやねぇ・・・・(笑^)
消えるまでに 一応一枚
アン雑煮うどん 540円
OSSANも押し込まれる前に撮っとかんと~w
アン雑煮うどん 540円
あんこの量が少ないので、ダシをあんま邪魔せんかったねぇw
ちょっとこの日のダシは、塩辛かった気がするが・・・・。
多分労働せず汗をかいてない こっち側の問題かもしれん・・・。
綺麗なちゃんとした透明感の有る麺 やっぱ出来がいいねぇ(笑^)
さて S本さんが行こうって言う次の店 こないだ食べたんよね・・。