S本さんになんとか同意を頂き 車は、高松市内へ

本当は、「たんぽぽ」ってパターンを行きたかったが、

開店時間まで1時間位有るんで、この日は、諦め、

皆さん大好きなここへ 「冷しK」は、M本君に任そうw(20回目)

三軒目 清水屋 10時40分
イメージ 1

イメージ 2


イメージ 3

入るなり注文すると「9分くらいお待ちいただけますか?」

まあ出来立てが食べれるから断る理由は、無いよね~w

M本君は、OSSANの無理じいで「冷K」 

S本さんは、何頼んだのか この時点では、知らんかったw

OPは、出来た時に考える事にして、ここでは、通過ww
イメージ 4

イメージ 5


そこそこ待って、一組前のお客さんが呼ばれ、OSSANらの番

まずは、よく冷えてるであろう M本君のから

冷やしカレーうどん小 440円
イメージ 6



野菜たっぷりのんに満足してた様でしたw



S本さんは、ここでもなんか乗せんと気が済まない様でw

アゲは、別皿じゃ無いんだね~~(笑^)

ぶっかけうどん冷小 280円 
きつね揚げ 100円
イメージ 7

なんか言ってた様な気もするが・・・忘れた~(笑^)



OSSANは、出来上がった時に思いついたんを入れて

カレーうどん小 410円 生卵 50円
イメージ 8

イメージ 9

そのままの麺にダシ無しのチョイス これが好きっ!(笑^)

いつもの出来の良い太目の手打麺に絡む旨いルー

生卵も所々冷玉の感じが出て、色んな味を楽しめた~ww

イメージ 10



そろそろ時間空けんと なんか言うかな~?www