かの有名な限定品は、残ってる時間じゃないが
文句なく同意してくれたんで、ここへ(13回目)
二軒目 田 10時20分



中に入っても一応聞かんと気の済まん性格のS本氏w
おばちゃんに「6時に来て」って言われてた(笑^)
肉系に行くつもりだったが「8分待ち」って聞いて、注文変更

S本さんは、普通に食べたかったのか、定番の「肉」ww
4.5分で早目にあがるOSSANのが呼ばれ、


OPを1ヶ取って、着席~ 湯気に焦点が合いそう~w
釜揚げうどん小 280円 コロッケ 100円


少し濃い目 少し甘目 少し辛目の漬けダシww
なんのこっちゃよう判らん人は、一度食べてね~(笑^)
冷系の麺とは、また違った一面を見せてくれる「田」の麺
こっちもなかなかのもんでしたねぇ・・・w
コロッケ・・・やや温かさの残る 普通においしいぶんでした。
S本さんのは、遅れる事数分 やっと完成~
肉ぶっかけ冷小 520円

しっかりと入った肉で麺がほぼ見えん一品
麺もあげたてなんで、なんの文句も無かったが、
「角煮」そんなに食べたいんかなぁ・・・・(笑^)

真夏・・・・「しっぽく職人」を満足させるのは、至難の業・・・。
久々のあそこでも行ってみましょうか