この日は、S本さんとのランチタイム

二人で行くと 中華そばの割合が多くなるんは、仕方ないw

岡山のラーメンの中でもOSSAN好みの1.2を争うここへ

山冨士 本町店
イメージ 1

イメージ 2


狭い店の中 ちょっと開店時間に遅れただけで この有様
イメージ 3



少し待って なんとか座れて、毎度の注文
イメージ 4


一度は、天中華食べたいんだが、忘れてしまうねぇ・・・w
イメージ 5

イメージ 6


ご飯物を一皿貰って、席に付く前から注文が通ってるんで早い~w

ねぎ中華 750円 いなり寿司一皿 100円
イメージ 7

イメージ 8


「冨士屋」譲りの安定した岡山ラーメン 豚骨醤油が体に合うww

ネギを入れると更にうまくなるダシ と OSSANは、勝手に思ってる。

100円で二個の小さ目のイナリ 一応御飯側も写してっとww
イメージ 9

イメージ 10




S本さんは、この日 「ネギ」追加無しで普通のん

中華そば 650円 いなり寿司一皿 100円
イメージ 11




駐車料金がかかるんが たまにキズかな~?