O「やめるらしいよ・・・・。」

S「明日は、無理じゃけど明後日行ける様なら電話するわ」

 会話が有ったのが4日 で 翌日 S「9時でええかな?」



やっぱOSSANの廻りで一番LOVEな人は、行かんとおえんよね~w

橋を渡って、どこにも目もくれず 一直線で到着(19回目)

一軒目 たちばな屋 9時20分
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3



S本さんのは、OSSANのブログを日記帳代わりに使ってるので次でw

むなしく張られた告知・・・・・淋しいねぇ~
イメージ 4



「しっぽく」にしか目が行ってない御仁一人 OSSANは、違うんを
イメージ 5



本当は、OSSAN「しっぽく」食べたかったんですけどね~w

食べた事が無かった様な気がするんで、寿司も一皿
イメージ 6


OPは、まだこれから?って 感じなんで スルーして薬味場へ
イメージ 7


最後のサービス漬物・・・・無い~~ 残念!
イメージ 8


イメージ 9

秋津風さんも名残を惜しんで、やって来てるのを見つけ 

隣にお邪魔して、実食”

肉うどん 330円 いなり寿司2ヶ 170円
イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13



肉の量も程々 お歳の体には、これ位がちょうどいいw

いつもの優しい麺に優しいダシ、GW最後の朝
 
休みの間の暴飲暴食の限りを尽くした胃に優しく染み込むw

ひっくり返すん忘れたけど、イナリも旨かった~w

イメージ 14

多分翌週は、来れんと思うんで、おばちゃん達

「お元気で~~!!」