片原町まで行って商店街を歩きこないだ昼休憩だった辺へ
「義経」・・戸は、開いてたが 暖簾は無く、定休日の札

「都由」は、シャッターが閉まってたので、止む無くこっちへ(3回目)
四軒目 川福本店 12時50分



一階は、なぜか使って無いようで有無を言わさず上がらされw
大勢の観光客らしき中に一人ぼっちで!着席
忙しいのは、解るが なかなか注文取りにも来ない。





やっとやって来て、結構歩いて 喉も渇いてたので、
ここで一杯と ツマミにおでんも頼んだが、
結局うどんと同時くらいに・・・・タイミングって考えんの?
接客もちゃんと出来ないパートおばちゃん
ちゃんと先にビールとおでんって言ったのに!w
とは言え怒ってもしょうがない 一応全部揃ったので、撮影開始
ざるうどん 615円 生ビール530円
おでん2本340円




高いんは、知ってるんで驚かんが・・・・・しかし・・・。
乾麺を湯がいた様な細麺 手打ち感ゼロ
伸びコシや長さは有るが ケースから出してたから別んとこの製造か?
昔は、総家・・・・ダシは、まぁまぁいけるかな・・・・・。
おでん・・・・「牛スジ」と書いてあったが、豚皮かホルモンの様な食感
お世辞にもうまいとは、言えんなぁ・・・・。

翌日は、福山へ行かんとおえんので、ここらで