次なるF原さんのリクの店の開店時間は、11時
時間つぶしが必要なんで、いつものコースへ行っとこう
「村瀬食品」で甘納豆を仕入れて、帳尻合わせ最高~
少々の行列は、あるものの 着いたんは、開店15分前
駐車場にも停めれたんで、合格よね~(7回目)
三軒目 竹清 11時(食べた時間)


11時前に行列が動き始め15分程で店内へ
天ぷらを慣れた手つきで揚げる女将の汗すでに絶頂~w

若い娘も多いんで、流れも悪く
OPの天ぷら写真撮るん つい忘れた・・・。

メニューの撮影も忘れてしもうとったんで
表の張り紙でお茶を濁そう・・・ww

前の娘らの「半玉&天ぷら3っ」攻撃も止み順番に
薬味場や温めるとこも大混雑~w


この混雑・・・・三人バラバラ F原さんのだけは、移動中にパシャ!
一玉 170円 天ぷら2ヶ 200円

後での一言 F「旨かったけど 落ち着かん”」 でしたww
ちゃんと入口付近で天ぷらと並んで座れたOSSANは、
一玉 170円 ちくわ天 100円


揚げ立ての女将の汗と涙の結晶w「ちくわ天」柔らかくてうま~~w
麺もこの状態なんで、出来立て 艶々で表面もなめらかGOOD!
ダシも最初 来始めた頃より数段うまくなってるよね~
帰る頃には、行列も伸びてたねぇ

F原さん・・・・・まだリク・・・・有るんかなぁ?(笑^)