ここんとこ仕事がハードでバテバテなOSSAN
ゆっくり家で寝とこうかと思ってたところに新店情報・・・。
行かん訳には、いかんので 重い体を引きずり 橋へw
開店時間は、10時半 まずは、一軒行っとこう(144回目)
一軒目 よしや 9時20分


駐車場に空きもあって、まだ忙しくない時間かな?
店内は、座敷席が無人だが テーブル側は、結構埋まってた。

ここに来たら何食べようなんて悩みは、無いんで、いつもの

外の寒さなんて チョイスに微塵も影響を与えない(笑^)
OPもいつものぶんを取って、
チョイ愛想のよくなさそうな若い衆に相対して清算
薬味入れてる時に「330円です」ってせかしたり、
「ありがとうございます」って言えんのは、どうかな・・・?

一人なんで、大将の前のカウンターに座って
ひやひや小 230円 ちくわ天 100円


変わらんいつもの麺とダシ しっかり胃に染み込んでいく冷たさw
ちくわは、やっぱ斜め切りより半切りの方が冷えた時に噛みやすい
やや硬く感じるんが年寄りには、困るねぇ・・・ww
「アゴラ」も開店するし、新店の時間も有る~~
急がんとおえんねぇ・・・・・。