疑心暗鬼なんで、車を路上に停めて、聞きに入るOSSAN

若いおねえさんが一人 うどんも出来るって言うんで、

駐車場の場所も教えてもらって、店ん中へ

四軒目 Shop&cafeおいしこく
~cocoa~ 11時20分
イメージ 1

イメージ 2


四国内の名産品なんかを売ったり、手作りキャンドル教室したり、

カフェがメインか?どうか・・・・まあ四国情報拠点らしい(笑^)
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6


メニュー2品から 安い方をお願いして、再び店ん中を物色w
イメージ 7

イメージ 8



本鷹が置いてあったんで、帰りに買ったんよね~w

裏の台所に入って調理するおねえさん 週一勤務だって
 
いつもは、商品に詳しいおっちゃんが居るらしいが、

OSSANは、ラッキーと考えるシステムが頭ん中にある(笑^)
イメージ 9


途中清美オレンジジュースを飲みに来たお客さん一人

あっさり帰って、またOSSANは、二人きり~w

やっとすべての調理工程が終わって、運ばれて来た~

鍋焼きうどん海老天 650円
イメージ 10

イメージ 11


多分海老も業務用? 麺は、小豆島の手延べ乾麺

ダシは、色んな具材が入ってるんで、意外にうまかったが、

レンゲが無いんで、飲めなんだ~~

さすがに熱々の鍋を持ち上げる勇気は、持ち合わせてない(笑^)


冷凍庫に面白そうなもんが有るようなんで、

今度は、クーラーボックス持参で、お茶しに来ようかねぇww