OSSANの一番好きな「松岡」閉店って 悲報・・・・・。
ブログ書くん辞めようかとも思ったんだが、気を取り直し・・・・。
前向かんとおえんと、通常を装う事に・・・・・。
腹の中は、「どうして?」って 気持ちと「仕方ないんか?」
が、交じり合って こんがらかってる・・・。
まだ半月有るんで、行って食べて 体に覚え込まさんと・・・。
一応 通常のん 入れようか・・・・・・。
チョイ気が乗らんけど、その日に書いたぶんなんで、あしからず
高松駅からふらふら歩いて三越でも行こうか?
と 向かってたらLINE友達のMちゃんから
「お時間ありましたら、お茶しませんか?」のお誘い
仕事も入って無いんで、OKして
そっちの方へ向かおうと再びコトデンに
これで一日で、全線制覇となったねぇww
車で向かってるって言うんで、林道駅で待ち合わせて、乗車
「うどん食べれます?」に 敵に背は、向けん~~(笑^)
一番近いんで、手っ取り早く ここへ(3回目)
六軒目 やまと製麺所 14時50分


店内写真やメニューは、撮影禁止なんであしからず・・・・。
久しぶりなんで、OSSANは、映える(ばえる)んを
Mちゃんは、普通のんを頼んで、そこから麺茹でが始まるw
麺が上がるんや調理の段取りをするんを見ながら やっと
まずは、Mちゃんの麺が見えんやつ~w
BIGきつねうどん 490円

大きなアゲ 宝山亭には、負けるか?w
そういやコメント・・・・・聞かんかったかなぁ・・・・。
OSSANは、メディアにもよく登場する
オム玉うどん 720円


店主「烏骨鶏の卵5ッ使ってる・・・・・・・・・ect」
講釈・・あんま伝わってこんかったんだが・・・・w
胡椒かけて 付属の濃い目のソースをかけたら 不思議にうまいw
麺の量が多いんは、6軒目には、チョイきつかったねぇ・・・。
積もる話で結局この後一時間以上喫茶店で話し込んだんで、
帰る頃には、暗くなってたが 高松駅でビール飲んで、
面倒になったんで、急行で帰路に

宇多津連結って・・・ 酔って、ホームに入ったら
発車時間がすぐ・・・・時間に押されたせいで
行き先だけ確かめて乗ったせいで、
到着時間・・マリンライナーと変わらんかった・・・。