行きたい店の開店時間を11時って思ってたんで、

(実際は、10時 イチローさんにも言ってるんで それに合わすw)

まだ時間が有るんで、「吉本食品」って決めたが、祝休

目に入った街道沿いに滑り込んでしもうた~(4回目)

二軒目 まるたけ 10時半
イメージ 1

イメージ 2


車が少ないんで予想は、出来たんだが 少ないお客さん
イメージ 3


(この後食べ終わる頃には、大挙押し寄せてたんだがw)

次の店に無いのは、分かってるんで ここで例のんを
イメージ 4

OPは、S本さんが、いつものんを一匹w
イメージ 5

鍋にダシを入れてコンロへ向かう店員に

O「ダシ抜きでええよ」 に 返って来た一言・・・。

店「これで作るんです」 ???  ・・・・和風?

S本さんは、普通なチョイスで、先走るんで、

OSSANだけ レジ前で おあずけ~~w

手際がいいんか? 簡単に作れるんか? そんなに待たずに

カレーうどん小 400円
イメージ 6

イメージ 7


細かい千切り野菜 スジ肉の入ったトロ味の付いたダシ

まるで蕎麦屋のカレー蕎麦の佇まいww

普通は、あんま好きじゃないタイプなんだが、思ったよりうまいw

麺も細目だがちゃんと切れずに連れて来てたねぇw


S本さんの一杯 好物をいつもの様に別皿にしてるんもカシャ”

かけ小 220円 えび天 150円
イメージ 8

イメージ 9


S「海老もちゃんとしとってうめかったで、」

「岡じまの超海老天婦羅には、かなわんけどな」

海老好きの深~い コメントでした(笑^)

さて 時間合わせも出来て、S本さん ご所望へ