川沿いを上がって「谷米」へ行くも臨時休業
諦め高松方面へ S本一味の要求は、とどまる事知らずww
「のぶや」と「竹清」で 街中へ行くも「竹清」・・・・定休日
さらなるお達しは、二人行った事の無い ここに(10回目)
三軒目 ひさ枝 11時半

フルオープンの裏口から見る限り、お客さん多数
正門wから入って注文 OSSANは、毎度の冷たいん

大将がレジにいて、サービス券兼用の名刺も出さんのに
大将「ちくわ天どうぞ~無料です」 やっぱ太っ腹


まあ車まで行けば、2.3枚は持ってるんだが・・・w
後の三人にも同じこと言ってたんで、皆 同じなんかな?
遠慮なく半本頂いて、一番奥のテーブルまで移動
まずは、S本さんの別皿派wでの
肉ぶっかけ冷小 450円 ちくわ天 無料

「冷やしデーにする」って言ってたF原さんは、
冷しうどん小 250円
ゴボウかき揚げ 100円

冷たい漬けダシなんで、ゴボウの食べ方に四苦八苦してたw
K村さんは、S本さんと同じだが、天かすを入れる派
肉ぶっかけ冷小 450円 ちくわ天 無料

最後にOSSANは、洗いもんを増やさないオンザ丼の
冷かけ小 250円 ちくわ天 無料

いつも食べてるんで、安心の一杯 変わらんのもええねw
今度は、 「松茸」忘れん様に注文せんとね~(笑^)

さて 次は、ここらで 変化球でもぶっこんで見ますかw