善通寺からゆっくり山の方へ
なんでF原さんが行きたいか よう知らんが、
新駐車場もカラで、店前も開いてるんでイン~(14回目)
二軒目 岡製麺所 10時20分


二人は、考えてる様だが、OSSANは、一点勝負のつもりw
張り紙を見つけて「カレー」と悩んでしもうたが、初志貫徹で、注文~

S本さんは、肉系 「ぶっかけ」好きのF原さんは、冷たい方を
じっと見てるな と思ったら 天ぷらを1個取っとったww

まだお客さんの少ない時間 まずは、OSSANのから
冷え冷えちくわうどん小 300円


一本分のちくわを薄く輪切りにして、更にかまぼこ迄乗ってる~w
麺を食べ終わっても まだちくわがたっぷり残ってる多さww

よく冷えたカチッとした麺に
以前より辛くないって思える無いダシで、うまかった~(笑^)
S本さんは、店に入る前「肉甘ぇんかな?」
聞かれたが、よく覚えてないんで、曖昧な答えをしたが、
結局そこに収まって、OP無しでの1杯
ぶっかけ肉うどん冷小 440円

何も言ってなかったんで、好きな甘目の味やったんかな~?w
F原さんは、山から自分で掘って来て、
毎度食べてるのに そんなに好きなの~?のOP
ぶっかけ冷小 270円 筍天 80円


筍の切り方を見たかった様で 納得してた感じでした(笑^)

次もいつも忙しいセルフ店向け、チョイ時間かかるかなぁ・・・。