西の再開した店に向かう前に もう一軒
先日休みだったんは、土曜定休やったんやねw
この日は、空いてるんで、広い駐車場に停めて(3回目)
二軒目 まなべうどん店 10時50分


座る前にレジ前のおねえさんに注文して、ケースから一皿



どうやら水は、セルフの様なんで、注いで着席~
廻りの皆さんは、すべて「中華そば」
ただ一人OSSANの後に入った人がかろうじて「ぶっかけ」ww
釜があがるんに10分弱待って、テーブルまで
なんかアウェイ感たっぷりだが、うまそう~~w
釜揚げうどん小 330円
いなり寿司2ヶ 160円

ウズラの卵付き・・かじま屋以来かな~?w

硬めのしっかりした麺 角も付いてるねぇw
濃い目のダシも意外とイケる一杯でした。
イナリ寿司・・・ふんわりしていい味付け うま~


次々入って来るお客さん 一応聞き耳を立ててたが、
皆さん決まったように「中華そば」でした(笑^)