西へ向けての運転 次なる指令は、「村瀬食品」

先日OSSANがアップしてたんを見たんかなぁ・・・。

無事広い道側からの進入で 甘納豆も大量購入のS本さん

残すは、「やお」改め「中村うどん」のみのおつかい(笑^)


坂出に入った頃には、腹も落ち着いてきたんで、

冷かけくらいイケると踏んで、同意を貰って(10回目)


四軒目 てっちゃん 15時半
イメージ 1



さすがに時間が外れてるんで、誰もいない店内
イメージ 2

イメージ 4

天ぷらも残り少なってる中から、1ヶ
イメージ 3



S「あんた これなんでぇ?」

説明すると S「おもろそうなが」 で 皿に

レジで二人共「天ぷら半額にしときます」 で、チョイ儲け~w


選び放題の席に座って、まずは、OSSAN

冷かけ小 210円 
ゲソ天 50円(100円)
イメージ 5

イメージ 6


量の多い甘目の透き通ったダシ、飲み過ぎで腹チャポチャポw

作り置きだろうが、麺も意外とシャンとしてた~

ゲソ天 普通だが 50円と思えば、OK~~ww


S本さんは、多分ここにしかないであろうOPと共に

冷かけ小 210円 
いなり寿司天 50円(100円)
イメージ 7



うどんには、満足してたようだが、OPに一言

S「油っこ過ぎる こりゃおえん」

そりゃ油揚げに衣が付いてんだから仕方ないよね~w

二人満腹 スイーツも無しで 「中村」寄って 帰路に

それにしても荷物・・・・よっけ有ったねぇ・・・(笑^)