いつ無くなるかわからんので、寄り道して「アゴラ」へ
残念ながら 例のアンパンは、影も形も無く
諦めて、再度車は、高松向けに
途中「松岡」や「いなもく」って選択肢も有ったんだが、
思い出したんで、空港線まで行って ここに(2回目)
五軒目 はやし家製麺所本店 13時40分

途中一回しか行ってないんを思い出したんよね~w
甲斐甲斐しいお迎えで、店内に入り選び放題で着席w

この箱でこの従業員の数で、これでやっていけるんかなぁ?
「肉うどん」を注文するも おね「売り切れました」
思った程仕込みもしてなかったのか?


仕方なく他のんを注文して、おでんを見に行くんだが・・・。

どうも食指がわかんかったんで、無し・・・・。
ほんの少しの待ち時間で、別添えのネギと共に
鳴門わかめうどん 430円


真っ黒な見た目 丼の赤も圧倒されるww
機械的な麺とお上品なダシ ワカメは、柔らか目
食べ終わって立ち上がると
「お客さんお帰りです~」
トイレでも行こうかって思ってたのに
帰らんといけんシチュエーションにされてしもうたねぇ・・・。
橋へ向かうついでにひょっとしたらって期待で
再度「アゴラ」に行くも撃沈
次回は、朝一行かんとおえんね~~~。