こないだ一回目行ったんで、付き合ってもらって高瀬町へ
相変わらずの繁盛ぶりで、駐車場も混雑してる。
こないだと違って、風向きのせいか? 鶏糞は、香って来んねぇw
出てくるお客さんがおるんで、開いてるかな~?(2回目)
三軒目 もり 13時半

順番待ちのボードが忙しさを表してるねぇ

タイミングよく4人掛けが開いてたんで座れた~ホッ”

麺打ち場で頑張る店主 2月から早朝営業って出来るんかなぁ?

「アナゴと肉カスと鳥天は、売り切れました」
アナゴ目当てだったT岩さんは、揚げもん変更~w
OSSANは、けんじさんバリに朝の様な注文ww


麺が上がるんに結構時間がかかって、やっと
まずは、OSSANのから
ざるうどん小 380円
半ちくわ天 100円


揚げたての柔らか~い ちく天 うまいねぇ~w
出来ればテーブルに塩が有れば、もっとええかなぁ?
甘目のダシに不揃いな太麺を投入 ええバランスやねぇw
T岩さんは、揚げもんさえちゃんとしとったら文句ないタイプww
えび天ぶっかけ冷 490円

T「あの量なら中か大でもええで」
「天ぷらは、ちゃんとしとった」
ご満足いただいて 何よりでしたww
表に出たらすでに看板がっ!

危なかったねぇ・・・ヒヤリw
まだ行くのか?余裕なのか?(笑^)