どうにも我慢出来んので、S本さんを誘って

仕事をちょこっと抜けて橋へw

平日しか開いてないんで、困るよね~

工場併設のセルフ店 やっぱ駐車場も混んでる。

うだつが乗ってるオシャレな外観、さすが「おか泉」やるね~w



一軒目 セルフうどんおかだ 10時55分
イメージ 1

イメージ 2


表にも飲食スペースも有るが、さすがに寒いよね~

キャパ的には、もうちょっと広くてもいい様な気もするが・・・。
イメージ 3



メニューから やっぱ選ぶんは、最高値 S本さんは、普通のん
イメージ 4


席が空くんを待ってるかのような麺渡し、少し考えてるんかな?

OPは、考えて無しで 麺は「並」にしたんだが・・w
イメージ 8



先に渡されたS本さんが、席を確保してくれてたんで、そっちから


きつねうどん小 330円 
ささみカツ 140円
イメージ 5


上品なのか? OSSANには、判断出来んけど

S「ダシが薄ぃアゲも薄ぃ」

「ダシは、他の客も薄ぃ 言ょうったで」


OSSANのは、かけダシじゃないんで 見た目濃いが・・。


肉冷やし並 480円
イメージ 6

イメージ 7


上品な飲めるぶっかけダシ こんなん好きっ!

するっと入ってく麺もなかなか良かったねぇw

さすがに本家「おか泉」には、かなわんけど

このうどんなら、文句ないよね~(笑^)


寒い表で食べてる人に声をかけてるS本さんを置いといてw


記録&準備に車へ さあ 次も移転新店へ