一人でぶらっと瀬戸内海渡ろうか?と画策してたが、

8時前S本さんからの電話で、やっぱいつもの二人でw

ちょっとだけいつもより遅い時間に出発して、

第一目的は、「名もない」なんで、途中でここへ(14回目)



一軒目 宮武うどん 9時50分
イメージ 1

イメージ 2



強い風の吹く寒い日なんだが、やっぱOSSANは、「冷」
イメージ 4


イメージ 5


S本さんは、例のんを発見したんで、ブログ存続の為 次で(笑^)
イメージ 3



OPも出来れば普通のんがいいんだが、止む無く青海苔付きでw
イメージ 6


触っただけで判る 「冷たいやつやん~」宮川風ww


ひやひや小 250円 ちくわ天 90円
イメージ 7

イメージ 8


しっかりネジネジの超うまい麺 大好き!

ダシもイリコの塩梅がベストマッチで 

ゴックンと飲み干してしもうた。

ちくわは、やや硬めやったねぇ・・・・。



S「あんた あれ そうじゃねぇん?」


指摘された方を見ると なんと「宮武総帥」 一郎御大
イメージ 9

要拡大ww

たまには、名前を継いだ店なんで、点検に来てるんかなぁ

覚えてくれては、無いだろうが ちょこっとお辞儀して外へ

まだ早いなぁ・・・・ 

S本さんが行ってない店でも行こうかな・・。