朝一のイレギュラー仕事も終わり、

折角起きたんだから、折角車に乗ってるんだから・・・w

何も考えずに橋へ・・・西へでも行くかな~

一応けんじさんを誘うも なんか乗り気じゃない返事

まあ「もり」は、行くって言うんで、こっちは、単身で(2回目)


一軒目 こがね製麺所詫間店 9時半
イメージ 1

イメージ 2

駐車場の空きは、2.3台 流行ってるねぇ

イメージ 3

平日じゃないんでサービス価格は、無しやねw

この日は、新店作法もせんでええんで、普通のん
イメージ 4


やっぱ店員の教育も行届いてていい応対やね~w

よっけあるOPから 考えんでええんを半本

あとでけんじさんに聞かれて気付いたが、

ちくわ天は、斜め切りじゃなかったw
イメージ 5

イメージ 6


薬味場で、「ワカメ」をたっぷりトッピングして


かけ小 210円 ちくわ天 100円
イメージ 7

イメージ 8

こがねらしいちゃんとしたセルフ麺w

甘目のダシが、二日酔いの胃に染み込むねぇ(笑^)

イメージ 9

「もり」が移転 「はすい亭」がやめて、

ここらは「こがね」の天下になるのか?


さて 約束時間も近いんで、店前待機かな~