「ますや」に寄るも休み、入口でバックの車数台w

ちょこっと走って、先日Kouちゃんのブログで再開って有ったんで、

「杉本」に寄るも ここも休み 時間も遅いんで、戻る方向に

帰ってて、久しく行ってなかったんで、クイッっと曲がり、

一通り入る道を間違え、「文化交流プラザ」の駐車場側から(3回目)


四軒目 寒川 13時55分
イメージ 1

イメージ 2



一応裏?から入ったんだが、多分こっち↑が表かな?w



イメージ 3

両方載せとこう・・・裏は、車いすでも大丈夫なスロープ付きw


この時間でもまだまだ食べてる人が多い 地元に愛されてる店~
イメージ 4


ここでも張り紙に「しっぽく」が有ったんで、イッたれ~で注文するも

おば「すいません 終わりました」 

・・・・止む無く 普通のんを
イメージ 5



少しの冷静さが有ったら、

一番左っ側の「カレー」にも目がいったんだろうが・・

後の祭り・・・・・。

OPを見渡し なんとなく厚みが有ったんで、そいつを
イメージ 6


ダシは、自分で注ぐタイプ、当然麺は、温めんよね~w
イメージ 7


空いていそうで空いてない席を探し、なんとか邪魔にならん所で



かけ1玉 200円 
野菜かき揚げ 100円
イメージ 8

イメージ 9


セルフのお安~い価格設定 お客さんも来るわな~w

ちょこっと濃い目の醤油が 強めのダシ、まあ普通

麺は、温めんかったんでややボソッとした感じが残るが、

普通の湯煎しとったら、ちょうどええ感じになるんかな?

野菜天・・・・うまかった~~(笑^)


帰る道すがら、何軒か寄ったが、全部麺切れ

少し物足りなさを感じながら、橋を渡るOSSANでした END