引田の方まで行って、行っとかんおえん店の調査したり

カフェでコーヒー飲んだり その店の人と話し込んだりして

結構な時間が経って、なんとかお腹に余裕も出来、

食べる気で走ってたが、「まるちゃん」・・まだ待ち客多数

「マルタツ」も溢れかえって、 「まほろ」は、駐車場待ちの車まで、

「矢田うどん」も表に待ち客・・・・高松まで帰ってやっと(5回目)


四軒目 三徳 14時50分
イメージ 1




多分もう終わりかけで空いてるんだろうねぇw駐車場の車も少ない

店に入ると元気なおばちゃんの声が木霊するwまだやる気満々ww

OPも少なくなってるんで、取るんををやめて、
イメージ 2



注文は、旧店舗以来の一推しを告げて、一本勝負(笑^)
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5



厨房で きちんと作り上げたんを渡され ガラガラのテーブル席へw
イメージ 6



山かけ鉄火醤油小 670円
イメージ 7

イメージ 8



7.8枚入ったマグロの赤身にトロロがええ仕事してるw

やや太めの麺は、この時間でも多分出来立ての様相やね

ジュルンと残った最後の山芋をすすって、綺麗に完食

ただ・・・・お口の廻りがかゆい~~(笑^)


多分2日後も讃岐入りの予定なんで、ここらで・・・。